あちこち方位は3種類。案内板はココを押してね♬

趣味

写真

カメラ(GX100)を修理に出しました

本日も晴天ナリ。 お気に入りのデジカメ(GX100)を首から提げて散歩していたら・・・ん? ↓ なんか、画面の上のほうにゴミが写ってる? Σ(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
パソコン

VAIO Type-Mのキーボードを外してみた

先日お客さんからVAIO Type-M(VGC-M54B)を譲っていただいた(・∀・) さっそくフルセットアップして、メモリも増やして可愛くなってきた頃、突然、キーボードの一部のキーが無反応になった。ドライバを換えたり入れ直したりOS...
幸せ探し

『方位ぜうぎ』完全無料キャンペーン!

  先日ご紹介しました、『方位ぜうぎ』。 そう。ロードマップや地図帳にダイレクトに方位線を引けてしまう、あの特許製品です。 制作は、影の軍団こと「●●工場」さん。方位を極めんとする達人の集まりです。 で、今回、なんと...
もっと遠くへ

熊本へ方位摂り(後編)

(前回のあらすじ) 吉方位の南へGO!で、熊本へ。天然温泉とオーガニックなバイキングディナーで開運は確実 :grin: ふかふかの羽根布団で眠りにつきましたとさ。→前回から読む ----- 朝。開運旅行の2日目。 起床して、...
もっと遠くへ

熊本へ方位摂り(前編)

4/22深夜にフと気づく。 お。明日、南がけっこう吉方位じゃん。 ということで、急遽予定を組んで、連休前に行って来ましたw どうせならと、時盤も考慮して午後に宗像市の自宅を出発! 更にモンテカルロラリーよろしく九州自動車...
写真

SAKURA-2008

今年も美しい桜が咲いてくれました。
写真

むなかた友遊フェスタ2007~花火

12/23は天皇誕生日。実は我が家の某記念日でもある本日、夫婦で近所をショッピング。 床屋とかカメラ屋とか電器屋とか電器屋とか電器屋とかw で、忘れてた「むなかた友遊フェスタ」。 なんてこった!せっかくの記念日にちょうど近所で...
写真

ふたご座流星群

2007/12/15 AM3:00 。 極大の予想時間を迎えたので夜空を見上げる。 雲:空=3:7。 ヨシ、見えそうだ。 輻射点(ふくしゃてん)は真上。1つ2つ流星は見えたが輻射点(放射点)間近なので短い。 首...
写真

あんずの里(運動公園)

天気が良かったので海方面へお出かけ。 モスバーガーでランチをテイクアウトして、福津市の「あんずの里」で安くて新鮮な地野菜を買い込んでそのままあんずの里の運動公園へ。 小山中腹の駐車場に停めると正面は一面の海景色。そのまま車内で少し遅...
タイトルとURLをコピーしました