驚きました。ボットって、悪いプログラムを指す言葉になったみたいですね。
ボットとは、パソコンを悪用することを目的に作られた悪性プログラムです。
参考:サイバークリーンセンター(総務省+経済産業省)
もともと善悪は関係の無い、一般的な『自動化プログラム』の総称だったはずなのですが、日本国家が
ボット=悪
という定義を公表をしちゃいました。とても悲しいです(ToT)
なぜ、つい最近パソコンを使い始めたような連中が、勝手に業界の単語に善悪をこじつけ、国民に刷り込むのでしょうか?激しく憤りを感じちゃうのは、やっぱり歳のせいでしょうけど(‘A`)、悲しくて仕方ありません。
ボット=悪
「コンピュータウイルス」でいいじゃないですか。何故にわざわざどっかのソフトメーカーが喜ぶような珍解釈を、政府名義で定義付けるのでしょう?もう怒りと哀しみを通り越して、恥ずかしくなってきた(謎
人口無能、自動対応プログラム(スクリプト)、子どもの頃から大好きだった『ボット』という種類のプログラムの呼び名。これが2007年になり、急に日本政府のお墨付きで、『悪いウイルスを指す用語』になってしまいました(悲
そりゃ中には悪いボットも居ますよ。勝手にサイトから情報を集めて販売するような輩が使うようなボットなんか無駄なトラフィック起こすだけで迷惑ですけど、それはほんの一部です。ゲームでインチキするボットも居ますけど、便利なボットの方が多いです。
いや、ホント夢のある呼び名だったんです。
え?侵入した先のPCで悪い活動する?んなもん、普通のウイルスじゃないですか。「悪いボット」でいいじゃないですか。じゃあ、「自動車=殺人マシン」ですか?行き過ぎでしょ?過激でしょ?んなこと言うのって危険人物でしょ?(笑
それなのに・・・これからは、ボットを作る人は、悪人ですか?(毒
と、福岡の片隅で政府に楯突いてみるテスト(:p
すみません。今回だけは言わせていただきました。。
他は我慢できるのですが、幼少時からの憧れの言葉だけは、政府に穢されたくなかったんです。ロボット→ボット。アトムのイメージとかそういう大切なイメージ。ホントにボットはプログラマの切っ掛けにもなった大切な言葉だったんです。これだけは辛抱できずに文句書きました。。牛乳飲んで反省しときます(;´Д`)
コメント