できました。
住所や施設名からの検索も(とりあえず)復活しました。
PC、スマホ、タブレットでも使えると思います。
「見てるけど何も変わらないよ!」という方はブラウザのリロードボタンを押しまくるか、「スーパーリロード」や「キャッシュのクリア」をググってお試し下さい。アドレスは今まで通り「 http://h200.com/houi/ 」です。
「あちこち方位S(スマホ版)v2.0」も、とりあえず残しております。
これまでのPC用バージョンも、とりあえず残しております。
作業中にアイディアも出たので気が向いたら追加しますのでお楽しみに。
今後とも「あちこち方位」をよろしくです<(_ _)>
コメント
今、あちこち方位を開いてびっくり!!
バージョンアップされていました!!
本当にどうもありがとうございます。
いつもお世話になっています。
祖父、母から受け継いで、方位学でお水取りや旅行などをして50年になるおじさんです。
あちこち方位を知ってから、地図に方位線を引かなくて良くなり大変助かっています。
Googleマップがリンクできなくなってから、2つを行ったり来たりして目標物や道路を手がかりに細かい場所は特定していました。
バージョンアップのおかげで、その必要がなくなりました。
本当にありがとうございました。
こんにちは。
いつも使わせて頂き助かっています。ありがとうございます。
PCから新バージョンを使ってみたのですが、旧バージョンにあった、「自宅からの距離」が表示されないんですね。
(見当たらないと思いますが、どこかに表示されているでしょうか?)
これは必須だったので、サイドバーのメニューをいちいち開くのではなく、常に見えるようになっていると助かります。
新バージョンでの対応予定はありますでしょうか?
なければ、旧バージョンを今後も使えるようにしていただきたいです。
よろしくお願い致します。
いつもあちこち方位のご愛用ありがとうございます。
「自宅からの距離」に関してはサイドバー内の【地図の中心座標】の中の「距離」として表示しております。サイドバー内のメニューは開いたままに出来ますので、PCであれば見ながら地図を動かす事も可能です(スマホはサイドバーを引っ込める必要がありますので難しいですが(^^;))
また旧バージョンに関しては当記事内に在ります通り、残してありますのでご安心くださいませ。今後ともあちこち方位をよろしくです<(_ _)>
horipon 様
お返事ありがとうございます!
なるほど、ありました。見落としていました。すみません。これで大丈夫です。
(何年も前から、いつも利用させて頂いています。本当にありがとうございますm(_ _)m)
バージョンアップありがとうございます!
気学で方位調べる時いつも利用させて頂いてて
Googleマップが使えなくなってから半ば諦めてたんですが
待ってた甲斐がありました。
ホントにホントにありがとうございます!(^人^ )
大変お待たせいたしましてゴメンなさい。また見に来て下さり嬉しいです!方位マニア仲間のお役に立てれば本望です(笑) 今後ともあちこち方位をよろしくです♬
コメントありがとうございます!方位マニアの大先輩からのお言葉たいへん嬉しいです!気まぐれなバージョンアップしかしない若輩で恐縮ですが今後ともあちこち方位をよろしくお願い致します<(_ _)>
大変お待たせいたしました!
何とか浮上してバージョンアップを果たしました!(笑)追加したい機能がいくつも溜まってるので調子の良いうちにバージョンアップしていこうと考えてますので今後ともあちこち方位をよろしくです♬
あちこち方位、しょっちゅう閲覧しています。
とても素敵な方位地図をありがとうございます!
ところで、Ver.2.0ですが
地図を右ダブルクリックすると地図が拡大されますが
(細かいところまで閲覧できる)
拡大された地図の戻し方が分かりません。
また、日本地図全体を見たい時など
全体像を見るにはどうしたらいいのか?
使い方説明を読んでも、書いていないのか?
分からずに困っています。
このあたりの使い方説明など
記載をして頂けるととても助かります。
あと、旧Ver.が昨夜(2021/2/22夜)から
閲覧出来ないような・・・
もう見られないのでしょうか?
これからもあちこち方位、閲覧させて頂きます!
ありがとうございます^ ^
Mihoさま。
いつもご愛用THXです!早速の希少なリアルタイムご報告に感謝です!助かります!
まずv1.0は昨夜のサーバー設定変更による影響でしたので修正しました!見れます!失礼しました!
v2.0のズーム&パンにつきまして、他にもお問合せが来てますのでただいまボタンを追加中です。それまではとりあえずマウスのホイール(くるくる回すやつ)か、キーボードの「ALT」キーを押しながらダブルクリック(たぶん左でも可)とか、色々と試しながらお待ち頂けると幸いです(^^;)
ただいま、今回の復活&バージョンアップの勢いで色々と作業しておりまして、もう少しでまたヒッソリとバージョンアップして細かな修正も直ると思いますので数日お待ち下さい!アップしたらBlogりますのでチェックも宜しくです|∀・)
今後ともあちこち方位をヨロシクです♬
いつも愛用させてもらってます(o^^o)
住所検索はとても助かります❣
あと以前は距離も表示されていたのですが、新Verは距離の表示はないのでしょうか?
距離の表示もしていただけると嬉しいです(^^)/
けいこ様
いつもあちこち方位のご愛用ありがとうございます。
このコメント欄の上から3〜5個目にも在ります通り、
なのですが、どうも分かりづらかった様なのでタイトルを【地図の中心座標】→【現在地点と自宅からの距離】と名前を変えました。ご確認下さいませ。
たぶん、他にも「距離が見つからない」という方が居らっしゃるかもなので以下の記事に追記させて頂きましたので、もし迷える仔マニアに出会いましたら誘導お願いします(^^;)
https://h200.com/blog/archives/1033
今後ともあちこち方位をヨロシクです♬
自宅設定解除の方法を教えて下さい。自宅の位置を誤って設定してしまいました。iPadです。削除出来ません。よろしくご指導願います。以上
由美子さま。
特に削除ボタンは設けておりませんので、何処か自宅以外の場所を画面の中央にしてから「画面中央を自宅に設定」ボタンを押してください。それで自宅位置は適当な場所に変更されます。
今後ともあちこち方位を宜しくです♬
あちこち方位、素晴らしい。ただ、v2.0では、引っ越しによる自宅の変更ができません。
以前(相当前)からの愛用させて頂いています。いつもお世話なりありがとうございます。
コロナ禍の下、旅行や移動も減り、久しぶりにアクセスさせて頂いたところ復活されていて何よりも有り難く大変喜んでいます。
本当にありがとうございます!!
以前はPC版を使っていましたが、iPhoneデビューし、今後はiPhoneでも使わせて頂きます。
そして…
ofuse(御布施)出来たんですね!
長くアクセスしていなかったので、気づくのが遅くてすみません..
以前新バージョン作成にあたり、大変ご苦労されていた時、これだけ有用なものなので、有料(高すぎるのは困りますが(笑))になっても..
そうでなくても、せめて任意の賛助金(寄付)みたいなものを受けても良いのではと思っていた一人ですので、
ofuseが出来て嬉しく思います。
今後ともよろしくお願い致します。
斯かる状況下くれぐれもご自愛ください。